注意事項

 ここにある画像は全て当方が加工したものであり、実際に走っていませんし、存在もしません。こういう電車があったらおもしろいなぁという思いから作ったものです。念のためお断りしますが、ここにある画像を持ち出して、他HPに掲載し、こんなん走ってたぜ!等といった行為はしないようにして下さい。おもしろい画像があるぞと他の利用者に呼びかけることはいいことですが、絶対にここの画像は持ち出さないで下さい。皆様のご理解とご協力をお願いします。

それでは、偽物の世界をお楽しみ下さい。
偽物の車両達 九番街

神戸線開通9周年記念 氷河期に遭う3021 (Jun. 12. 2004)
2004年6月に20世紀FOXから映画「デイ アフター トゥモロー(英語名: The Day After Tomorrow)」が公開されました。CGを駆使した自然災害の映像は、リアリティがあり過ぎて我々に驚異を感じさせました。梅田のヨドバシカメラの建屋に掲載された巨大なポスターを見て、この作品を作ろうと思いました。西宮北口構内を走る3021を凍結してみましたが、何か違和感のある氷付け世界になってしまいました。


そのうち何かされると悟りを開く3329 (Nov. 7. 2004)
大幅な車体更新が、デビューから30年以上も経つ3300系にも施されています。前面に変更点がなかったので、今回は前面の顔を5000系更新車と同等にしてみました。スカートと白帯がないので違和感がありますが、あの5000系のようなごちゃごちゃしたものがないので、逆にすっきりしていていいですね(と思うのは管理人だけだろうか)。


いつの間にか来ていた9330 (Jan. 29. 2005)
いつの間にか知らない間に9301列車が搬入されました(他のサイトの情報で知りました)。今回の9301列車の変更ポイントとして、前照灯が一体型2連となったことです。当サイトで以前9300系を改悪したときには3連の一体型前照灯でしたが、デザイン的にちょっと似ていなくて惜しかったですね(あのときは貫通扉も車番位置も改悪しましたが)。今度は、前面上部の部分をすっきりさせるために、貫通扉の銀枠を既存車と同じにして、アンテナ周りの飾りを変えてみました。結局8315列車と変わらぬデザインになってしまいました。次の9302列車のデザインもまた変わってしまうのでしょうか。


貫通路を低くされてしまった9303 (Apr. 2, 2005)
9301列車が搬入されて、3ヶ月も経たないうちに9302列車も搬入されました。9303列車も近い内に入ると勝手に思い込んで、9303を作ってみました。6300系のように二扉化し、前面を少しだけ山陽車両に似せてみました。こっそりと特急看板も掲げています。前面も側面もガラスの強度がなさそうで怖いですね(それでも心配は無用)。
偽物の車両達に戻る