注意事項

 ここにある画像は全て当方が加工したものであり、実際に走っていませんし、存在もしません。こういう電車があったらおもしろいなぁという思いから作ったものです。念のためお断りしますが、ここにある画像を持ち出して、他HPに掲載し、こんなん走ってたぜ!等といった行為はしないようにして下さい。おもしろい画像があるぞと他の利用者に呼びかけることはいいことですが、絶対にここの画像は持ち出さないで下さい。皆様のご理解とご協力をお願いします。

それでは、偽物の世界をお楽しみ下さい。
偽物の車両達 十四番街

8200系並に窓がワイドになった9000 (Aug. 5. 2006)
9000系は座席をロングシートにして座高を高くしたため、9300系よりも窓の縦幅が狭くなりました。そこで、8200系並の大きな窓枠に改造してみました。乗降扉と窓との釣り合いが取れていないため、不格好になってしまいました(扉の窓も拡大してみようか・・・)。


LED運行標識板になった3070 (Aug. 27. 2006)
9000系から行先表示器にLEDが搭載されましたので、看板車にもLEDを搭載してみました。見た目はイマイチです。LEDは高速で点滅発光しているので、カメラで撮影した時の「ずれ」を再現してみましたが、やっぱりイマイチです。


99周年記念HMを付けられた9100 (Sep. 2. 2006)
2007年で創業100周年の阪急電鉄ですが、2006年は99周年でキリのいい数字です。誰もお祝いをする気配がありませんので、100周年サイトからヘッドマークデザインになりそうなマークを99周年にしてみました。


メールアドレス変更通知 (Nov. 2. 2006)
あまりにも毎日スパムメールが来るので、この度メールアドレスを変更しました。この告知を9000系の車内LCDの画面に表示させてみました。
偽物の車両達に戻る